おせち&初詣

あけましておめでとうございます!

看護師の安達です!

年末年始は初めておせちを用意してみました!


お赤飯は適度な分量が分からす、若干色味が薄くなってしまいましたが、豆の硬さはちょうどよかったです!

かまぼこと煮豆はお惣菜です(笑)

今回の自分的なメインは伊達巻でした!

年末に近づくと伊達巻もかまぼこも高くなってしまうので、今年は自分で作りました(^▽^)/

想像していたよりも簡単でおいしくできました!

今年末はもっと凝ったおせちを作りたいと思います!


初詣は地元の友人と北本市の氷川神社に参拝しに行きました!

なんとこの神社、日本一の大きさのおみくじがあるのです!

毎年ここにきているのですが、年々お客さんが増えているように感じます(;'∀')


結果は大吉でした!

今年も皆様にとっていい一年になりますように!(*ノωノ)

桶川訪問看護ステーション

『認知症ケア』に特に力を入れています。 様々な経験を持つスタッフが在籍していますので まずはお気軽にご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000